大田区の町工場がそれぞれの技術を結集させる「下町ボブスレープロジェクト」が、映画「クールランニング」のジャマイカチームとともに平昌オリンピックに挑みます。中小の町工場がその部品加工技術の粋を集め、冬季五輪という大舞台でフェラーリやBMWに対抗して、日本のモノづくりの力を世界にアピールするというワクワク感たっぷりのプロジェクトです。
ジャマイカチームに提供されるソリは、これからも試走による調整改良が不可欠であり、夢の実現のためには、まだまだ多大な費用がかかります。そこで、
大田区を舞台にロゲイニング大会を開催し、運営実費を除いた収益を「下町ボブスレープロジェクト」に寄付をするというチャリティー・イベントを企画いたします。

今回のロゲインのテーマは、もちろん「モノづくり 大田区!」

「野川のカルガモ」が、大田区の町工場を走り回り、ここぞというこだわりのポイントをご紹介します。大田区の産業の歴史を紹介するロゲインで大人の社会科見学を楽しんでください。そして、大田区といえば庶民的な商店街! 「野川のカルガモ」のロゲイン名物のプチグルメポイントも下町グルメをたっぷりご用意して皆さんの参加をお待ちしています。

ロゲインとは

本格的なロゲイン(ロゲイニング)とは、地図と磁石(コンパス)を頼りに、広範囲の山岳地域で長時間(選手権レベルになると24時間!)の制限時間にどれ だけたくさんのチェックポイント(オリエンテーリングの赤白のフラッグ)を回り、チェックポイントに与えられた得点をいかに多く獲得するかを競う競技です。



オリエンテーリングの競技形態のひとつであるスコア・オリエンテーリング(OL)と同様のものですが、スコアOLは比較的短時間(60~90分)であること、山岳地帯ではなくオリエンテーリングの一般的な競技地域である丘陵地帯で行われるところが主な相違点です。

本格的ロゲインやスコアOLですと、登山道やハイキング道など人里離れた山や森のなかを舞台に走りまわるため、初心者の皆さんにはちょっと敷居が高い。おまけに運営側としてみれば、広範囲にチェックポイントのフラッグを設置するのはたいへんな労力が必要です。


そこで、初心者にも安心してロゲインの魅力に親しんでもらおうということで街中のロゲインが最近あちこちで開催されるようになりました。街中なら迷っても安心だし、最終手段でバスや電車でゴールまで戻ってくることも可能です。ただし、車や自転車、歩行者も多いので、交通ルールを守ることが非常に大切になります。

また、あちこちにコンビニや自動販売機もあるので、プリペイドカード一枚持っていれば給水や食料を背中に背負う必要もありません。

さらに、チェックポイントにはフラッグを設置せず、主催者があらかじめ撮影しておいた写真を同じアングルの写真をデジカメで撮ってくることで通過証明にするというフォトロゲインという競技形態も一般的になってきました。


今回のイベントは、街中のフォトロゲインとして5時間もしくは3時間の制限時間で行います。


Q.どんな持ち物が必要なんですか?
A.カメラとストップウォッチ付き時計、あとできれば磁石(コンパス)があれば、
  あとは特別なものは必要ありません。

• 磁石
  オリエンテーリング用でなくても大丈夫。北が分かればOK。
  百均で売っているようなもので大丈夫です。当日レンタルはありません。
• 携帯電話
• 時計
• カメラ
  チェックポイント撮影用。でも、画像確認しません(^_^) ケータイのカメラでも可
• ランニングorウォーキングシューズ
  行き帰りに履いている靴でも構いませんが、雨の場合は別に持ってきたほうが無難です。
  貴重品以外の荷物は会場に置いておくことができます。
• 行動しやすいウェア
  街中を走り、歩きますので、恥ずかしくないウェアで(^_^;
• お金(コンビニ休憩や最終手段のバス代。スイカ・PASMOが便利)
• 筆記用具
• リュック、ウエストポーチなど

Q.地図を用意しなければいけないんですか?
A.地図は主催者が用意します。
  国土地理院の地形図をもとに調整したもので、2万分の1の縮尺です。
  地図上の1Cmは実際の200mとなります。1㎜が20mです。

Q.どんな格好で参加すればいいのですか?
A.ウォーキングのみならば普通の散歩するような格好でOKです。
  ジョギング程度でも走るならば、Tシャツ・ランパンがいいでしょう。
  ガチなランナーはトレイルランのような格好で走る人もいます。
  いずれにせよ、リュックなどを背負い、両手を空けておいたほうがいいでしょう。
  会場には着替えスペースも用意しています。

Q.走らなきゃいけないのですか?
A.1位になろうと思ったら走らないと無理ですが、
  それぞれのペースでそれぞれの楽しみ方ができるのがロゲイニングのいいところです。
  プチグルメポイントを目当てにのんびりウォーキングで参加される方も大勢います。 

Q.「プチグルメポイント」とはなんですか?
A. チェックポイントのなかには、食べ物屋さんをポイントにした「プチグルメポイント」があります。写真を撮ればもちろん得点になりますが、オススメおやつポイントですので、「プチグルメポイントでの立ち寄り時間はストップウォッチを一時停止」の特例を設けます。のんびりとプチグルメを味わってください(プチグルメが終わってからストップウォッチを再スタートさせることを忘れないでくださいね)。
 
Q.電車やバスは使ってもいいのですか?
A.今回の大会は、電車・路線バスの利用はOKです。乗車賃は自己負担です。
  ただし、自転車、キックボード等、タクシー、自家用車などの利用は不可とします。



0 件のコメント:

コメントを投稿